島嶼コミュニティ学会

  • トップHOME
  • 学会の概要OUTLINE
  • 大会・研究会ACTIVITY
    • 年次大会
    • 研究大会
    • 島カフェ
    • フォーラム
    • その他イベント
  • 活動報告REPORT
  • 学会誌PUBLICATION
  • 入会についてADDMISSION

大会・研究会

  1. HOME
  2. 大会・研究会
2019年6月10日 / 最終更新日 : 2019年6月10日 wp-sics-user 年次大会

第9回 年次大会

2019(令和元)年6月15日(土)13時~18時 於:阪南大学あべのハルカスキャンパス 12時30分~ 受付 […]

2019年4月25日 / 最終更新日 : 2019年5月20日 wp-sics-user 島カフェ

第18回 島カフェ (2019年5月25日開催)

第18回 島カフェ (2019年5月25日開催) タイトル:「離島における保健看護活動の展開」 講師:丸山あか […]

2019年2月13日 / 最終更新日 : 2019年2月13日 wp-sics-user 島カフェ

第17回 島カフェ (2019年2月23日開催)

第17回 島カフェ (2019年2月23日開催) タイトル:離島交通の現状と課題 講師:仲澤純<内閣府 政策統 […]

2019年1月16日 / 最終更新日 : 2019年1月16日 wp-sics-user その他イベント

島の医療を考える研究会(2019年1月26日開催)

「島の医療を考える研究会」 日時:2019年1月26日(土)14:00~17:00 会場:法政大学市ヶ谷キャン […]

2018年11月20日 / 最終更新日 : 2019年1月10日 wp-sics-user 研究大会

韓国・済州特別研究大会

日時:2018年12月15日(土) 場所:韓国・済州特別自治道 済州市 ■13:30~:特別講演 国立・済州大 […]

2018年10月30日 / 最終更新日 : 2019年1月10日 wp-sics-user 研究大会

第8回 研究大会

日時 2018年 11月10日(土)11〜18時 ●場所 東洋大学 白山校舎6号館 2階6218教室 ■基調講 […]

2018年9月27日 / 最終更新日 : 2018年9月27日 wp-sics-user 島カフェ

第16回 島カフェ (2018年10月13日 開催)

第16回 島カフェ (2018年10月13日 「海ゴミに人の環で戦う対馬暖流の島々」 講師:清野聡子氏 九州大 […]

2018年8月4日 / 最終更新日 : 2018年9月27日 wp-sics-user フォーラム

第8回 伊豆諸島フォーラム (2018年8月4日 開催)

第8回 伊豆諸島フォーラム (2018年8月4日 開催) 島嶼の自然を生かした地域おこし~大島の郷土文化とジオ […]

2018年7月14日 / 最終更新日 : 2018年9月27日 wp-sics-user 島カフェ

第15回 島カフェ (2018年7月14日 開催)

第15回 島カフェ (2018年7月14日 開催) 「パプア・ビアク島で遭遇した大東亜戦争の痕跡 泉靖一の足跡 […]

2018年6月16日 / 最終更新日 : 2019年1月10日 wp-sics-user 年次大会

第8回 年次大会 (2018年6月16日 開催)

第8回 年次大会 (2018年6月16日 開催) 午前:自由報告 ①「建築協定の制度的限界と地域コミュニティに […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 8
  • »
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

サイト内検索

入会について

大会・研究会

  • 年次大会
  • 研究大会
  • 島カフェ
  • フォーラム
  • その他イベント

活動報告

  • 活動・大会報告
  • 理事会
  • トップ
  • 学会の概要
  • 大会・研究会
  • 活動報告
  • 学会誌
  • 入会について
  • お問い合わせ
logo

【島嶼コミュニティ学会事務局】
【Mail】noreply※islandandcommunity.jp
送信時は※を@に変換して送信して下さい。

Copyright © 島嶼コミュニティ学会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.