2018年2月24日 / 最終更新日 : 2018年9月27日 wp-sics-user 島カフェ 第13回 島カフェ (2018年2月24日 開催) 第13回 島カフェ (2018年2月24日 開催:明治大学) 農山村における新規居住者の地域人材としての「二面 […]
2017年10月21日 / 最終更新日 : 2018年9月27日 wp-sics-user 島カフェ 第12回 島カフェ (2017年10月21日 開催) 第12回 島カフェ (2017年10月21日 開催:東洋大学) 韓国の助け合い文化―過去・現場・未来 人を助け […]
2017年5月13日 / 最終更新日 : 2018年9月27日 wp-sics-user 島カフェ 第11回 島カフェ (2017年5月13日 開催) 第11回 島カフェ (2017年5月13日 開催:東洋大学) 島の想いを伝え、島を想う人をつなぐ 大久保昌宏( […]
2017年2月25日 / 最終更新日 : 2018年9月27日 wp-sics-user 島カフェ 第10回 島カフェ (2017年2月25日 開催) 第10回 島カフェ (2017年2月25日 開催:明治大学) 「交流からのまちづくり」 橋本正法(特定非営利活 […]
2016年10月22日 / 最終更新日 : 2018年9月7日 wp-sics-user 島カフェ 第9回 島カフェ (2016年10月22日 開催) テーマ:若者達が育つ現場とは――定時制高校、学習支援― 講 師:太田直子氏(フリー映像ディレクター) このPD […]
2016年5月14日 / 最終更新日 : 2021年5月2日 wp-sics-user 島カフェ 第8回 島カフェ (2016年5月14日 開催) テーマ:外国につながる人々のコミュニティ――「生きるための工夫」が示唆するもの―― 講 師:武田里子氏(大阪経 […]
2016年2月13日 / 最終更新日 : 2018年9月7日 wp-sics-user 島カフェ 第7回 島カフェ (2016年2月13日 開催) テーマ:『市民介護相談員“はな”』の活動報告――離島出身の利用者の声を中心に―― 講師:高山直樹氏(東洋大学社 […]
2015年10月3日 / 最終更新日 : 2018年9月7日 wp-sics-user 島カフェ 第6回 島カフェ (2015年10月3日 開催) テーマ:米軍基地はグアムに何をもたらしてきたか?――社会の軍事化という観点から考える―― 講師:長島怜央氏(法 […]
2015年2月28日 / 最終更新日 : 2018年9月7日 wp-sics-user 島カフェ 第5回 島カフェ (2015年2月28日 開催) テーマ:米軍基地に接収された沖縄小湾の居住地形成のあゆみ ―米占領下における移住地開墾と住民の闘い― 講師:加 […]
2014年10月18日 / 最終更新日 : 2018年9月7日 wp-sics-user 島カフェ 第4回 島カフェ (2014年10月18日 開催) テーマ:日本の島々-離島振興政策の概要とその展開- 講 師:三木剛志氏(日本離島センター・広報課長・調査課長) […]