島嶼コミュニティ学会

  • トップHOME
  • 学会の概要OUTLINE
  • 大会・研究会ACTIVITY
    • 年次大会
    • 研究大会
    • 島カフェ
    • フォーラム
    • その他イベント
  • 活動報告REPORT
  • 学会誌PUBLICATION
  • 入会についてADDMISSION

大会・研究会

  1. HOME
  2. 大会・研究会
2014年12月13日 / 最終更新日 : 2018年9月4日 wp-sics-user 研究大会

第4回 研究発表会 (2014年12月13日 開催)

第4回 2014年12月13日  於:沖縄県・北中城和仁屋公民館 テーマ:コミュニティの伝統と新基軸――全国か […]

2014年10月18日 / 最終更新日 : 2018年9月7日 wp-sics-user 島カフェ

第4回 島カフェ (2014年10月18日 開催)

テーマ:日本の島々-離島振興政策の概要とその展開- 講 師:三木剛志氏(日本離島センター・広報課長・調査課長) […]

2014年8月30日 / 最終更新日 : 2018年9月7日 wp-sics-user フォーラム

第4回 八丈島フォーラム (2014年8月30日 開催)

第4回  2014年8月30日 於:七島信用金庫八丈島支店 テーマ:島に求める新天地―この島に魅了された人々と […]

2014年6月21日 / 最終更新日 : 2018年9月7日 wp-sics-user 年次大会

第4回 年会 (2014年6月21日 開催)

第4回年会 2014年6月21日 於:東洋大学 テーマ「離島・コミュニティ研究の未来を拓く」 講演:「離島研究 […]

2014年5月18日 / 最終更新日 : 2018年9月7日 wp-sics-user 島カフェ

第3回 島カフェ (2014年5月18日 開催)

テーマ:「祝い島」原発建設反対運動の島民の記録 講 師:纐纈あや氏(映画監督) このPDFをダウンロードする

2014年2月22日 / 最終更新日 : 2018年9月7日 wp-sics-user 島カフェ

第2回 島カフェ (2014年2月22日 開催)

テーマ:島のくらしと漁業―脱経済成長社会を展望するヒント― 講 師:乾 政秀(水土舎) このPDFをダウンロー […]

2013年12月14日 / 最終更新日 : 2018年9月4日 wp-sics-user 研究大会

第3回 研究発表会 (2013年12月14日 開催)

第3回 2013年12月14日 於:東洋大学 ①八重山に集まった人々と物資の検討 ―サンフランシスコ講和前後の […]

2013年10月26日 / 最終更新日 : 2019年1月10日 wp-sics-user 島カフェ

第1回 島カフェ (2013年10月26日 開催)

テーマ:離島における再生可能エネルギー(RE)導入の取り組み 講 師:北風 亨(法政大学大学院) このPDFを […]

2013年8月24日 / 最終更新日 : 2018年9月7日 wp-sics-user フォーラム

第3回 八丈島フォーラム (2013年8月24日 開催)

第3回 2013年8月24日 於:七島信用金庫八丈島支店 テーマ:島と災害―現代の防災に活かす伝統の知恵を探そ […]

2013年6月29日 / 最終更新日 : 2018年9月7日 wp-sics-user 年次大会

第3回 年会 (2013年6月29日 開催)

第3回年会 2013年6月29日 於:東洋大学 テーマ:高齢者の語りを聴くこと 特別講演:回想法とは何か? 講 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • »
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

サイト内検索

入会について

大会・研究会

  • 年次大会
  • 研究大会
  • 島カフェ
  • フォーラム
  • その他イベント

活動報告

  • 活動・大会報告
  • 理事会
  • トップ
  • 学会の概要
  • 大会・研究会
  • 活動報告
  • 学会誌
  • 入会について
  • お問い合わせ
logo

【島嶼コミュニティ学会事務局】
【Mail】noreply※islandandcommunity.jp
送信時は※を@に変換して送信して下さい。

Copyright © 島嶼コミュニティ学会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.